今月の行事
ブログ
節分~赤鬼がやってきた!~豆まきレクリエーション
2023-02-03
オススメ
2023年2月3日(金)
無病息災を願うとともに、コロナ渦で外出などが制限されている中、
少しでも季節を感じ、お楽しみいただきたいということで、
桃の里では節分の豆まき行事を開催いたしました

お面をかぶった個性豊かな赤鬼が登場

利用者の皆様は、豆(新聞紙で作成した玉)を鬼に向かって一生懸命投げておりました

そもそも豆まきの由来は…古来中国で行われていた鬼追いの追儺(ついな)という行事と、
日本に古くからある、鬼や邪気を追い払うために豆をぶつけるという「豆うち」という風習が合わさって広まったとされています。
大切な作物だった大豆には、穀物の霊が宿っており、その力が悪霊を追い払うと昔の人たちは考えていたようです。
利用者の皆様、「鬼は~外!福は~内!」と元気に唱えながら豆をまいておられました


鬼を追い払い、邪気を払った桃の里にもたくさんの福が訪れますように~



ボルトと大吉が遊びに来ました♪
2023-01-20
注目
2023年1月19日(木)
施設にボルトくんと大吉くんが遊びに来ました



今回は2匹とも、袴の衣装を着て登場

少し大き目なボルトくん。(ここだけの話...チワワですが8.5キロあります
)

ムチムチの温もりが可愛いと、皆様とても喜ばれておりました

少し怖がりな大吉くんは、昔犬を飼っていたという利用者さんに抱っこされると、
安心した様子でした

ボルトくんと大吉くんは、利用者様に沢山の笑顔をもたらしてくれました



新年会
2023-01-12
チェック
2023年1月12日(木)
本日は新年会のレクリエーションを開催いたしました

イベントの内容は、福笑いとサイコロ転がし

サイコロ転がしではゾロ目を出すと景品が貰えます

福笑いでは出来上がりの面白い顔に、皆さん大盛り上がり

とても賑やかな新年のレクリエーションとなりました

新年明けましておめでとうございます。
2023-01-11
注目オススメ